子育てdiary
プール遊び♡
今年に入ってからもっぱらお家時間。
先週末、保育園でもお水遊びやら泥んこ遊び、上の子は市民プールに行ったりしてるので
お家でもとプール出しました!
娘は「ヤッホーい」言いながらめっちゃ興奮!!
息子はお家プール初めてなわりに
怖がることなくおねーちゃんと一緒になって楽しんでました^^
早くいろんなとこつれていきたいよ~^_^
息子1歳HappyBirthday
随分と久しぶりな投稿です(^^ゞ
2月12日息子、1歳の誕生日をむかえました^^
産まれて3か月ほどで保育園に預けられ、
風邪ひいて体調崩したりなど色々ありました。
が、保育園のおかげでいろいろ成長できました!の一年でした(*^^*)
今はハイハイとつかまり立ちで楽しんでる毎日です。
歩くようになったらマジ大変そう!!
おねぇちゃんとは全く違い、早くから力も強めのグイグイどこでも乗り越えていっちゃう男子。
スゲーと驚きの連続です。
顔を近ずけるもんなら、鼻をもぎとられそうになります( ;∀;)
たまにこわいです(笑)
仕事してると、子供たちの成長する姿をゆっくり見ることが少なくなりますが
保育園で色んな遊び経験させてもらってとてもありがたいなとおもいます。
とゆう事で久々な投稿でした^^
七五三♪
娘の七五三参り行ってきました^^
天気も良く最高でした☀
今まで何度か着物を着させようとしても嫌がってたのが
当日、素直に来てくれました(^_-)
さすがに、足袋とぞうりは嫌がったので靴下に靴…。
他の子はちゃんと履いてた~っ(-_-;)
祈祷中、それまで頑張って一人で座ってたけど途中で「だっこ~!」
案の定飽きた娘。うちだけ(/ω\)
写真もイヤ…。結局まともに撮れないまま「おうち帰ってぬぐ~」って、
あっとゆーまの、一瞬の時間だったよーな…。
色々だったけど、まずは無事にお参りできてよかったかな^^
娘の休日
近頃、気温の差が激しく皆さん体調崩していませんか?
自分はまだしも、娘の体調管理なかなか完璧にはいかないもんですね(*_*)
お盆中ずーーーっとお熱上げてた娘。その後、赤い発疹出たのでこれはもしや突発性発疹ってやつかな?
すーーんごくすごーく機嫌が悪すぎの、さらにイヤイヤが増しすぎて、さすがにイライラMaxなったなぁ…
今はめっきり食欲もあり、沢山遊べて元気になりました!
最近は、休みのたびに空港まで行き飛行機飛び立つのを見送って
ジェラート食べるってのを楽しみにしているみたいです(^_-)
こないだも空港に行ったら、たまたま秋田犬のイベントやってました^^
やっぱ秋田犬めっちゃかわい~♡太い足とか(笑)♡
さんぽ♪
いよいよ
じりじりと暑い時期がやってまいりましたね!
ちょっと前まで、保育園行きたくない病だった娘。
朝なかなか起きようとしない
お着替えしたくない
「これであそぶ~‼」だの「おやつたべるー!」って、朝の時間何倍もかかってやっと保育園ついたー!
とおもいきや、
ヤダァーー‼イヤーーー‼おうちかえるーーーっ‼‼ババっていくぅーーー‼(←私の母親)
大泣きでここ数日はホントあたしも泣きたいくらい(´;ω;`)
先生が無理やりだっこしてつれてってくれるけど、
ただでさえ重めな娘…ほんと申し訳なかった~(/ω\)
すこしずつよくなって
最近は教室入ると
先生方みーんなで褒めてくれて
娘はとゆーと
ちょいドヤ顔。笑
生活リズム見直したり
一緒に遊ぶじかんを旦那と協力したり
いろいろみなおしてみたり…実際なんだったんだろ(..)
そんなんで、すごーくいい天気だったので
さんぽ♪
メルちゃんと♪
最近メルちゃんでお世話したり、いろいろ遊んでる中
なんと!はさみを器用に扱ってるではないかっ(゚∀゚)♡♡♡
持ち方はいいとして、
ちゃんと髪の毛もって切るふりしてます♡(笑)
そのあとは、シャワーしまーしゅ!ってシャワーあてたり( *´艸`)
いろいろ遊び方も成長で頼もしいです♪
2歳☆HappyBirthday
11月末に娘2歳の誕生日を迎えました♡
ケーキまるごとどーぞしたら、
今までは絵本やテレビなどでしか見たことなかったため
本物のケーキに、とまどい?おどろき?かんげき?に一瞬フリーズ(笑)
その後はもくもくと初めてのクリーム、ケーキに夢中でした(´艸`*)
プレゼントは、おままごとキッチン♡毎日欠かさずお料理しております💕
お掃除むすめ♡
最近、わたしがモップ持ってお掃除し始めると
娘が『じーぶ!じーぶ!』←自分と言ってる。
と言って、自分もお掃除したいとハンディータイプのモップある場所を指さして
取ってと…
いっちょ前にいろんなとこお掃除。
終いには金太郎までも…🐕(;’∀’)
ただ今急成長なむすめです♡
猫と娘♡
ここ最近色々な成長を見せてくれる娘♪
おままごと、お人形さん遊び、おしゃべり♡
「〇〇とー、〇〇とー」ってゆー接続語がブームみたい(^^)
動物にも興味深々!
うちの庭が通り道なのか、しょっちゅう出没するにゃんこ。
触りたくて、仲良くしたっくっての娘の一コマ🐱
初めての運動会
9月9日、娘が通う保育園の運動会でした。
前日までは、よーいドンって何回も走りまわっていたものの…
会場に行くとおめめまん丸にし
ビクともパパの足元からはなれませんでした( ;∀;)
結局、最初から最後までずーーーっと抱っこ
おかげで左腕ただ今筋肉痛(*_*)
そんな感じで、娘初めての運動会でした♪